特許
J-GLOBAL ID:200903034437595957

受信した伝送内容に関するデータの収集システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 孝
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-501846
公開番号(公開出願番号):特表平10-502225
出願日: 1995年06月21日
公開日(公表日): 1998年02月24日
要約:
【要約】この発明は、参加者によって受け取られた伝送内容に関連したデータを収集するデータ収集システムに関する。参加者は、処理ユニット(21)と手持ちユニット(28)を備えた遠隔データ収集ユニット(20)を有する。伝送内容はアンテナ(42)を介して受け取られ、入力信号のライン7から12に含まれる符号化データが検索されてデータ制御部(27)に送られる。コマーシャルを見ていることに関するデータは、参加者がコマーシャルの間手持ちユニット(28)のボタン(37)を押し続けるとき、格納され始める。収集ユニットの特有の識別情報とともに現在検索された符号化データと、現在の時間とが、着脱自在なスマートカード(30)に格納される。飽和したときスマートカードは、格納されたデータが参加者が最初にデータ収集ユニットを取得したときに得たデータとの関連を検索される中央制御装置に送られる。
請求項(抜粋):
受信された伝送内容に応じて参加者に関するデータを収集するデータ収集システムであって、 遠距離参加者に使用時には分配されている複数のデータ収集ユニットを備え、各データ収集ユニットは特有の識別情報を有するとともに、 伝送内容を受け取る受信手段と、 情報格納手段と、 ユニットの手動操作に応答して伝送内容の一部のデータを、前記ユニットの情報格納手段に格納する応答手段とを備え、 前記システムはさらに、前記特有の識別情報に応じてシステムの参加者に関連したデータを格納するための手段と、データ収集ユニット情報格納手段の特有の識別情報を読む手段と、前記ユニットの手動操作に応答して格納されるデータを読む手段とを有する中央制御装置を備える。
IPC (2件):
H04H 9/00 ,  H04N 17/00
FI (2件):
H04H 9/00 ,  H04N 17/00 M

前のページに戻る