特許
J-GLOBAL ID:200903034492116464

内燃機関の点火コイル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福田 武通 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-078143
公開番号(公開出願番号):特開平9-246069
出願日: 1996年03月07日
公開日(公表日): 1997年09月19日
要約:
【要約】【課題】 横方向の断面寸法に制約のあるプラグホール収容型点火コイルにおいて点火エネルギを増大する。【解決手段】 外径が22mmから25mmまでに制約されている外装鉄心の内部に収められる開磁路型の中央鉄心11を、幅の異なる短冊状の硅素鋼板11’の積層により構成する。当該中央鉄心11の外形輪郭を包絡する円Oの径は、外装鉄心の外径の二乗に 0.017ないし 0.020を乗じた寸法とする。
請求項(抜粋):
中央鉄心と同心の関係で一次、二次コイルを有し、さらにそれらと同心の関係で外径が22mmから25mmまでに制約される外装鉄心を有して成り、エンジンブロックに穿たれたプラグホール内に収容して用いる内燃機関の点火コイルであって;上記中央鉄心は、幅の異なる短冊状の硅素鋼板を積層することでその外形輪郭が円に近づくように形成し;かつ、該中央鉄心の上記外形輪郭を包絡する円の径は、該外装鉄心の外径の二乗に 0.017ないし 0.020を乗じた寸法としたこと;を特徴とする内燃機関の点火コイル。

前のページに戻る