特許
J-GLOBAL ID:200903034492842386

衛星間クロスリンクを用いずに多数の衛星を利用する通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-078381
公開番号(公開出願番号):特開2001-298390
出願日: 2001年03月19日
公開日(公表日): 2001年10月26日
要約:
【要約】【課題】 衛星間クロスリンクや地上ゲートウェイを介した二重ホップのいずれも必要とすることなく、ユーザ端末を相互接続可能な通信システムを提供する。【解決手段】 通信システムは、静止軌道弧に沿って同一ノードに配置された2機の衛星12,14を含み、その各々が、アップリンク・チャネル52,56を通じてRF信号を受信し、アップリンク・チャネルとは別個のダウンリンク・チャネル54,58を通じてRF信号を送信することができる。少なくとも2つのユーザ端末36,38がシステム内にあり、各ユーザ端末は、一方の衛星のみにしかRF信号を送信することができないが、ユーザ端末の少なくとも1つは、双方の衛星からRF信号を受信することができる。
請求項(抜粋):
通信システムにおいて、第1アップリンク・チャネルを通じてRF信号を受信し、前記第1アップリンク・チャネルとは別個の第1ダウンリンク・チャネルを通じてRF信号を送信する手段を含む第1衛星と、前記第1アップリンク・チャネルとは別個の第2アップリンク・チャネルを通じてRF信号を受信し、前記第1ダウンリンク・チャネルおよび前記第2アップリンク・チャネルとは別個の第2ダウンリンク・チャネルを通じてRF信号を送信する手段を含む第2衛星と、前記第1衛星とRF通信する第1ユーザ端末であって、該第1ユーザ端末は、前記第1アップリンク・チャネルを通じてRF信号を前記第1衛星に送信し、前記第1ダウンリンク・チャネルを通じて前記第1衛星からRF信号を受信し、更に、前記第2ダウンリンク・チャネルを通じて前記第2衛星からRF信号を受信する手段を含む、第1ユーザ端末と、前記第2衛星とRF通信する第2ユーザ端末であって、該第2ユーザ端末は、前記第2アップリンク・チャネルを通じてRF信号を前記第2衛星に送信し、前記第2ダウンリンク・チャネルを通じて前記第2衛星からRF信号を受信し、更に、前記第1ダウンリンク・チャネルを通じて前記第1衛星からRF信号を受信する手段を含む、第2ユーザ端末と、を備えた通信システム。

前のページに戻る