特許
J-GLOBAL ID:200903034517115212

5-ヒドロキシクレアチニンの測定法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村山 佐武郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-303172
公開番号(公開出願番号):特開2002-107350
出願日: 2000年10月03日
公開日(公表日): 2002年04月10日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】腎機能障害等の検査法として有用な5-ヒドロキシクレアチニンの高感度且つ実用的な測定法を提供する。【解決手段】強酸性陽イオン交換樹脂を用いる高速液体クロマトグラフィーにおいて、pHが4.1乃至4.6の分離溶媒を用いることを特徴とする5-ヒドロキシクレアチニンの測定法。【効果】本発明の5-ヒドロキシクレアチニン測定法は検出感度が0.02μMと、健常人血中の5-ヒドロキシクレアチニンレベルも測定できるものであり、従来方法よりも非常に高感度な測定法である。また、単一の分離溶媒のみを用いればよく、分析時間も1サイクル約14分/件と従来方法よりも迅速で、1セットのHPLCで100件/日の処理が可能であり、従来方法では実現できなかった実用化を達成できる非常に効率的で有用な測定法である。
請求項(抜粋):
強酸性陽イオン交換樹脂を用いる高速液体クロマトグラフィーにおいて、pHが4.1乃至4.6の分離溶媒を用いることを特徴とする5-ヒドロキシクレアチニンの測定法。
IPC (6件):
G01N 30/88 ,  G01N 30/02 ,  G01N 30/26 ,  G01N 30/48 ,  G01N 33/50 ,  G01N 33/70
FI (6件):
G01N 30/88 E ,  G01N 30/02 B ,  G01N 30/26 A ,  G01N 30/48 M ,  G01N 33/50 U ,  G01N 33/70
Fターム (5件):
2G045AA25 ,  2G045CA25 ,  2G045CA26 ,  2G045DA42 ,  2G045FB06

前のページに戻る