特許
J-GLOBAL ID:200903034526929818

建築用鋳造品及び建築用鋳造品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐野 惣一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-202301
公開番号(公開出願番号):特開2002-018568
出願日: 2000年07月04日
公開日(公表日): 2002年01月22日
要約:
【要約】【課題】 鋳造物にできたバリを容易に且つ残さず除去できるとともに切断刃による瑕を防止できる建築用鋳造品及び建築用鋳造品の製造方法を提供する。【解決手段】 本発明による建築用鋳造品1は、上型11内で形成した一方側鋳造部5aと、下型13内で鋳造した他方側鋳造部5bと、上型11内及び下型13内の少なくとも一方で形成し、且つ上型11と下型13とのパーティングライン6に沿って形成した突条鋳造部7とを備え、突条鋳造部7をその長手方向に沿って、少なくとも先端部9を切除し基端部25を残してある。
請求項(抜粋):
上型内で形成した一方側鋳造部と、下型内で鋳造した他方側鋳造部と、上型内及び下型内の少なくとも一方で形成し、且つ上型と下型とのパーティングラインに沿って形成した突条鋳造部とを備え、突条鋳造部をその長手方向に沿って、少なくとも先端部を切除し基端部を残してあることを特徴とする建築用鋳造品。
IPC (2件):
B22D 31/00 ,  E04C 2/42
FI (2件):
B22D 31/00 C ,  E04C 2/42
Fターム (2件):
2E162CB01 ,  2E162CB14
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る