特許
J-GLOBAL ID:200903034535997400

オンライン印刷品質検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-367062
公開番号(公開出願番号):特開2006-168287
出願日: 2004年12月20日
公開日(公表日): 2006年06月29日
要約:
【課題】印刷機に取り付けられた受光素子からの反射光量信号を、印刷の品質管理に用いる色彩値等のデータに変換し、あらかじめ準備された基準となる色彩値等の画像品質データとオンラインで瞬時に比較、確認ができるようにする方法及び装置を提案する。【解決手段】印刷機で印刷中の印刷物の品質検査装置であって、印刷機に設置した発光素子と受光素子とからなり、印刷物の印刷画像情報を3原色などに分解して読み取る第一の入力手段と、前記3原色などを色彩値に変換する変換手段と、あらかじめ印刷状態を考慮して算出準備された前記印刷画像の色彩値を入力する第二の入力手段と、前記変換手段で得られた値と、前記第二の入力手段より与えられた値を比較し、印刷の品質管理に必要な情報に変換する解析手段と、前記解析手段で得られた結果を印刷機稼働中にリアルタイムで表示する表示手段と、を備えたオンライン印刷品質検査装置。【選択図】図1
請求項(抜粋):
印刷機で印刷中の印刷物の品質を検査するオンライン印刷品質検査装置であって、 印刷機に設置した発光素子と受光素子とからなり、印刷物の印刷画像情報を3原色、あるいは3原色及び赤外色に分解して読み取る第一の入力手段と、 前記3原色、あるいは3原色及び赤外色を色彩値に変換する変換手段と、 あらかじめ印刷状態を考慮して算出準備された前記印刷画像用の色彩値を入力する第二の入力手段と、 前記変換手段で得られた値と、前記第二の入力手段より入力された値を比較し、印刷の品質管理に必要な情報に変換する解析手段と、 前記解析手段で得られた結果を印刷機稼働中にリアルタイムで表示する表示手段と、 を備えたことを特徴とするオンライン印刷品質検査装置。
IPC (5件):
B41F 33/14 ,  B41F 33/00 ,  B41F 33/02 ,  G01J 3/46 ,  G06T 1/00
FI (5件):
B41F33/14 G ,  B41F33/00 S ,  B41F33/02 Z ,  G01J3/46 Z ,  G06T1/00 310A
Fターム (21件):
2C250EA12 ,  2C250EB40 ,  2C250EB43 ,  2G020AA08 ,  2G020DA02 ,  2G020DA03 ,  2G020DA04 ,  2G020DA05 ,  2G020DA13 ,  2G020DA15 ,  2G020DA34 ,  2G020DA43 ,  5B057AA12 ,  5B057BA02 ,  5B057DA01 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC25 ,  5B057DC33 ,  5B057DC36
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 印刷紙面検査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-121027   出願人:株式会社コムシステム, 東洋インキ製造株式会社
  • 印刷紙面検査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-121026   出願人:株式会社コムシステム, 東洋インキ製造株式会社
  • オンライン印刷品質検査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-173812   出願人:東洋インキ製造株式会社
全件表示

前のページに戻る