特許
J-GLOBAL ID:200903034560976086

セッション鍵生成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-225932
公開番号(公開出願番号):特開2003-037587
出願日: 2001年07月26日
公開日(公表日): 2003年02月07日
要約:
【要約】【課題】 暗号化通信において、不正者からのアクセスによるデータの流出を防止し、確実な相手でかつ両者しか知りえない情報によってセッション鍵を生成することを目的とする。【解決手段】 通信処理部1とキーボードやマウスといった入力装置2と表示装置3と中央処理装置4と主記憶装置5、そして、カラー画像を表示するための処理モジュールやテーブルなどを記憶する二次記憶装置6とセッション鍵生成部9と、セッション鍵情報保存部10と、セッション鍵切替えタイミング制御部11とを有する処理装置間で暗号化通信を行う際に、暗号化通信を行う処理装置間で、過去に使用したセッション鍵を新たなセッション鍵生成時に用いる。
請求項(抜粋):
要求された情報を処理する中央処理装置と、外部コンピュータとの通信を行う通信装置と、図形要素、文字などの情報を表示する表示装置と、文字、数値などのデータを入力するキーボード、キーボタン、タブレット、マウスなどの入力装置と、オペレーティングシステム、ウィンドウシステムなどの実行中のプログラムを記憶するための主記憶装置と、プログラム、テキストデータなどの情報を記憶するための二次記憶装置とからなる処理装置間で暗号化通信を行う際のセッション鍵生成方法であって、暗号化通信を行う処理装置間で、過去に使用したセッション鍵を新たなセッション鍵生成時に用いるセッション鍵生成方式。
IPC (3件):
H04L 9/08 ,  G06F 15/00 330 ,  H04L 9/32
FI (4件):
G06F 15/00 330 A ,  H04L 9/00 601 C ,  H04L 9/00 601 E ,  H04L 9/00 675 A
Fターム (9件):
5B085AE29 ,  5J104AA07 ,  5J104AA16 ,  5J104EA04 ,  5J104JA18 ,  5J104KA02 ,  5J104KA03 ,  5J104NA03 ,  5J104NA12
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る