特許
J-GLOBAL ID:200903034586517098

画像処理方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 望稔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-222215
公開番号(公開出願番号):特開平10-065923
出願日: 1996年08月23日
公開日(公表日): 1998年03月06日
要約:
【要約】【課題】主要部と背景との境界線の指定の精度に係わらず、主要部と背景との境界線部分に違和感、不自然さ、にじみ等のない記録画像を得ることができる画像処理方法および画像処理装置を提供すること。【解決手段】オペレータの指定による主要部と背景との仮の境界線に基づいて、主要部と背景との正確な境界線を算出し、この正確な境界線に基づいて、記録画像を、少なくとも主要部を含む領域と背景の領域とに分離した後、少なくとも主要部を含む領域にシャープネス強調処理を施し、少なくとも背景の領域にぼかし処理または主要部を含む領域よりも強調度の小さいシャープネス強調処理を施し、処理後の主要部の領域と処理後の背景の領域とを合成することにより、上記課題を解決する。
請求項(抜粋):
主要部および背景を有する記録画像に対して、ディジタル画像処理を施す画像処理方法であって、オペレータの指定による主要部と背景との仮の境界線に基づいて、前記主要部と前記背景との正確な境界線を算出し、この正確な境界線に基づいて、前記記録画像を、少なくとも前記主要部を含む領域と前記背景の領域とに分離した後、少なくとも前記主要部を含む領域にシャープネス強調処理を施し、少なくとも前記背景の領域にぼかし処理または前記主要部を含む領域よりも強調度の小さいシャープネス強調処理を施し、処理後の前記主要部の領域と処理後の前記背景の領域とを合成することを特徴とする画像処理方法。
IPC (5件):
H04N 1/409 ,  G06T 5/20 ,  H04N 1/387 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/91
FI (5件):
H04N 1/40 101 D ,  H04N 1/387 ,  H04N 5/76 E ,  G06F 15/68 400 A ,  H04N 5/91 H

前のページに戻る