特許
J-GLOBAL ID:200903034600496104

電子写真感光体、それを有する電子写真装置、装置ユニット及びファクシミリ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-196484
公開番号(公開出願番号):特開平6-051544
出願日: 1992年06月29日
公開日(公表日): 1994年02月25日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 優れた機械的特性、電気的特性及び生産性を有する電子写真感光体を提供する。【構成】 下記式[I],[II]の構造を有するポリカーボネートのランダム共重合体を含有する感光層を有する電子写真感光体である。(式中、Aは炭素数1乃至10の直鎖、分岐鎖或は環状のアルキリデン基、アリール置換アルキリデン基、及びアリーレン基を示し、R1乃至R16は水素原子、ハロゲン原子、水酸基及び炭素数1乃至4のアルキル基を示す。)
請求項(抜粋):
導電性支持体上に感光層を有する電子写真感光体において、感光層が下記式[I]【外1】(式中、R1乃至R8は水素原子、ハロゲン原子、水酸基及び炭素数1乃至4のアルキル基を示す。)で示される構成単位及び下記式[II]【外2】(式中、Aは炭素数1乃至10の直鎖、分岐鎖或は環状のアルキリデン基、アリール置換アルキリデン基、及びアリーレン基を示し、R9乃至R16は水素原子、ハロゲン原子、水酸基及び炭素数1乃至4のアルキル基を示す。)で示される構成単位を有するランダム共重合体を含有することを特徴とする電子写真感光体。
IPC (3件):
G03G 5/05 101 ,  C08L 69/00 ,  H04N 1/29

前のページに戻る