特許
J-GLOBAL ID:200903034607131497

プリンタ共用方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 守弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-151536
公開番号(公開出願番号):特開平5-002541
出願日: 1991年06月24日
公開日(公表日): 1993年01月08日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、電子メールを用いてプリンタ装置を共用するプリンタ共用方式に関し、電子メール機構を利用して電子メールで印刷依頼を行ってプログラムを起動して印刷し、他のネットワーク上のプリンタ装置を利用可能にしたり、接続できる端末数の制限を取り払うことを目的とする。【構成】 端末1内の電子メール機構12が印刷依頼メールを受信したときに印刷プログラム15を起動するアプリ起動機構14と、受信した印刷依頼メールの文書を印刷処理する、対応するプログラム16を起動する印刷プログラム15とを備え、起動されたプログラム16が印刷依頼メールで依頼を受けた文書を印刷するように構成する。
請求項(抜粋):
電子メールを用いてプリンタ装置を共用するプリンタ共用方式において、端末(1)内の電子メール機構(12)が印刷依頼メールを受信したときに印刷プログラム(15)を起動するアプリ起動機構(14)と、受信した印刷依頼メールの文書を印刷処理する、対応するプログラム(16)を起動する印刷プログラム(15)とを備え、起動されたプログラム(16)が印刷依頼メールで依頼を受けた文書を印刷するように構成したことを特徴とするプリンタ共用方式。
IPC (6件):
G06F 13/00 351 ,  G06F 3/12 ,  G06F 15/20 596 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58 ,  H04N 1/00 107
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭64-082726

前のページに戻る