特許
J-GLOBAL ID:200903034611233415

油性懸濁製剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 川口 義雄 ,  小野 誠 ,  渡邉 千尋 ,  金山 賢教 ,  大崎 勝真 ,  坪倉 道明
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-534892
公開番号(公開出願番号):特表2009-511514
出願日: 2006年09月28日
公開日(公表日): 2009年03月19日
要約:
本発明は、ネオニコチノイドファミリーに属する室温で固体の少なくとも1種類の活性物質、ピレスロイドファミリーに属する室温で固体の少なくとも1種類の活性物質、少なくとも1種類の浸透促進剤、少なくとも1種類の植物油、シクロヘキサノン、少なくとも1種類の非イオン性界面活性剤及び/又は少なくとも1種類のアニオン界面活性剤並びに1種類以上の添加剤物質を含んでいる農薬製剤に関する。本発明は、さらに、それらの製造方法及び有害な生物を防除するためのそれらの使用にも関する。
請求項(抜粋):
組成物であって、 ・ ネオニコチノイド系の群の少なくとも1種類の室温で固体の活性物質; ・ ピレスロイド系の群の少なくとも1種類の室温で固体の活性物質; ・ 少なくとも1種類の浸透剤; ・ 少なくとも1種類の植物油; ・ シクロヘキサノン; ・ 少なくとも1種類の非イオン性界面活性剤及び/又は少なくとも1種類のアニオン界面活性剤; 並びに、 ・ 乳化剤、発泡防止剤、防腐剤、酸化防止剤、展着剤、着色剤及び/又は増粘剤からなる群からの1種類以上の添加剤; を含んでいる、前記組成物。
IPC (8件):
A01N 43/40 ,  A01N 51/00 ,  A01N 47/42 ,  A01N 47/40 ,  A01N 53/08 ,  A01N 25/30 ,  A01N 25/04 ,  A01P 7/04
FI (9件):
A01N43/40 101C ,  A01N51/00 ,  A01N47/42 Z ,  A01N47/40 Z ,  A01N53/00 508C ,  A01N53/00 508B ,  A01N25/30 ,  A01N25/04 101 ,  A01P7/04
Fターム (19件):
4H011AC01 ,  4H011BA05 ,  4H011BA06 ,  4H011BB09 ,  4H011BB11 ,  4H011BB15 ,  4H011BC01 ,  4H011BC03 ,  4H011BC05 ,  4H011BC06 ,  4H011BC07 ,  4H011BC09 ,  4H011BC19 ,  4H011BC22 ,  4H011DA16 ,  4H011DC01 ,  4H011DF04 ,  4H011DH03 ,  4H011DH07

前のページに戻る