特許
J-GLOBAL ID:200903034624534848

無線通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-250635
公開番号(公開出願番号):特開2002-064870
出願日: 2000年08月22日
公開日(公表日): 2002年02月28日
要約:
【要約】【課題】 無線基地局装置が常に送信している無線チャネル内に空き通信チャネル情報を付加することにより、無線移動局装置の発呼時の成功確率が高く、かつ無線基地局装置にて発呼毎の処理が発生しない無線通信システムを提供すること。【解決手段】 無線基地局装置101の主制御部103が、随時空き通信チャネル数を検出し、検出した空き通信チャネル数情報を無線部104から無線エリア内に放送する。無線移動局装置102の主制御部106が、無線部107で受信された前記空き通信チャネル数情報に基づき、少なくとも発呼があった現時点での発呼可否を判断する。
請求項(抜粋):
無線基地局装置と、この無線基地局装置が形成する無線エリア内で当該無線基地局装置と無線回線を介して接続される無線移動局装置とを備える無線通信システムにおいて、前記無線基地局装置が、随時空き通信チャネル数を検出し、検出した空き通信チャネル数情報を前記無線エリア内に放送する空き通信チャネル数情報送信手段、を具備し、前記無線移動局装置が、無線受信された前記空き通信チャネル数情報に基づき、少なくとも発呼があった現時点での発呼可否を判断する発呼可否判断手段、を具備することを特徴とする無線通信システム
IPC (2件):
H04Q 7/38 ,  H04Q 7/36
FI (2件):
H04B 7/26 109 K ,  H04B 7/26 105 D
Fターム (7件):
5K067BB04 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067FF23 ,  5K067GG01 ,  5K067GG11 ,  5K067JJ02

前のページに戻る