特許
J-GLOBAL ID:200903034627256300

マンコンベアの監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹岡 茂 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-148479
公開番号(公開出願番号):特開平11-322247
出願日: 1998年05月13日
公開日(公表日): 1999年11月24日
要約:
【要約】【課題】 画像データを基にしてマンコンベアの監視を行うに当って、監視のための領域を自動的に設定することにある。【解決手段】 マンコンベア及びその周辺の状況を示す画像7を撮像し、この撮像画像によりマンコンベアの監視を行うマンコンベアの監視装置において、撮像画像の入力手段81と、画像メモリ手段82と、画像処理する手段83と、画像処理された画像データから踏段の走行領域を抽出すると共に、この踏段の走行領域を基に監視のための検出領域を設定し、この際、抽出された踏段の走行領域の大きさと画像上の位置を基にして監視のための検出領域の位置と大きさを設定する手段84と、設定された検出領域内の画像データを用いて画像認識の判断の基準となる背景画を取得する手段85と、背景画を用いて乗り出しやいたずら等の検出を行う手段86を備える。
請求項(抜粋):
マンコンベア及びその周辺の状況を示す画像を撮像し、この撮像画像によりマンコンベアの監視を行うマンコンベアの監視装置において、前記撮像画像を画像処理する手段と、画像処理された画像データから監視対象となる領域を抽出する手段と、前記監視対象となる領域を基に前記監視のための検出領域を設定する手段を備えることを特徴とするマンコンベアの監視装置。
IPC (4件):
B66B 29/00 ,  B66B 27/00 ,  B66B 31/00 ,  H04N 7/18
FI (4件):
B66B 29/00 Z ,  B66B 27/00 C ,  B66B 31/00 C ,  H04N 7/18 D

前のページに戻る