特許
J-GLOBAL ID:200903034632587438

エレベーターの制御方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-223123
公開番号(公開出願番号):特開2003-040539
出願日: 2001年07月24日
公開日(公表日): 2003年02月13日
要約:
【要約】【課題】 エレベーターの分割運転時に、2階から上の下層階から上層階へ行く少数の利用者は、必ず乗り継ぎが必要となり不便である。これを改善し、乗り継ぎの必要なしに下層階から上層階へ移動でき、使い勝手の良いエレベーターの制御装置を提供すること。【解決手段】 下層をサービスゾーンとするエレベーターが、基準階以外の下層階乗り場例えば2階で登録したホール呼びに対して到着し、利用者の乗り込みを検出した場合には、本来このエレベーターのサービスゾーン外である上層階へのかご内行先呼びの登録を有効とする。
請求項(抜粋):
多階床間をサービスする複数台のエレベーターと、乗場に配置されたホール呼び装置と、各かご内に設けられた行先呼び装置と、これらの呼びに応答して前記エレベーターを制御するエレベーター制御装置と、特定の時間及び/又は交通需要に対して、前記複数台のエレベーターのサービスゾーンを複数に分割し分割運転を行うエレベーターの制御方法において、前記分割運転時に基準階以外での乗りかご内への利用者の乗り込みを検出するステップと、この利用者の乗り込みを検出したときサービスゾーン外を行先とするかご内の行先呼びの登録を有効とするステップとを含むことを特長とするエレベーターの制御方法。
Fターム (7件):
3F002BA06 ,  3F002CA01 ,  3F002FA01 ,  3F002FA02 ,  3F002FA03 ,  3F002GA09 ,  3F002GB01

前のページに戻る