特許
J-GLOBAL ID:200903034637205487

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 役 昌明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-150206
公開番号(公開出願番号):特開2002-336478
出願日: 2001年05月18日
公開日(公表日): 2002年11月26日
要約:
【要約】【課題】 始動記憶数を機械的動作により表現する始動記憶表示体を、大当たり予告、リーチ予告等の予告演出や、大当たり遊技中やリーチ中等の図柄表示装置の画面表示による演出態様に対応して動作可能とし、遊技者が興味を持つ遊技状態の演出に活用して、演出形態に幅を持たせ、遊技を盛り上げる。【解決手段】 特別図柄始動記憶表示体を、起立・傾倒自在な三角プレート状の始動記憶表示体21a、21b、21c、21dで形成する。そして、通常時は、始動情報の記憶数および消化状態を表示するよう、例えば始動情報数に該当する番号のものを動作させる。また、大当たり予告、リーチ予告等の予告演出や、大当たり遊技中やリーチ中等の特別図柄表示装置の画面表示による演出態様に対応して動作させ、遊技を盛り上げるようにする。
請求項(抜粋):
遊技媒体が所定の始動領域を通過したことに基づいて抽出した始動情報を記憶する始動記憶手段と、該始動記憶手段により記憶された始動情報に基づいて図柄の変動表示を開始し所定時間後に確定した図柄を停止表示する図柄表示装置と、前記始動記憶手段により記憶した始動情報数を機械的動作により表現する始動記憶表示体を備えた遊技機であって、前記始動記憶表示体を、所定の遊技状態において通常時とは異なる態様で動作可能としたことを特徴とする遊技機。
Fターム (12件):
2C088AA17 ,  2C088AA33 ,  2C088AA34 ,  2C088AA35 ,  2C088AA42 ,  2C088BA09 ,  2C088BC15 ,  2C088BC25 ,  2C088EB15 ,  2C088EB28 ,  2C088EB58 ,  2C088EB60

前のページに戻る