特許
J-GLOBAL ID:200903034663030830

画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-389450
公開番号(公開出願番号):特開2002-190029
出願日: 2000年12月21日
公開日(公表日): 2002年07月05日
要約:
【要約】【課題】 ビデオ画像からビデオオブジェクトを抽出することを、容易に且つ精度良く行なえる画像処理装置を提供する。【解決手段】 第1の保存手段105は、撮影範囲にオブジェクトが存在しない状態での背景画像を保存する。第2の保存手段107は、撮影範囲にオブジェクトが存在した状態での対象画像を保存する。読出制御手段103は、監視手段102によるビデオカメラ移動等の状態の監視結果に基づき同期を取りながら、第1の保存手段105及び第2の保存手段107から背景画像及び対象画像を読み出す。抽出手段109は、読出背景画像及び読出対象画像の差分結果に基づいて、当該対象画像の中に存在するオブジェクトを抽出する。
請求項(抜粋):
撮影画像の中に存在するオブジェクトを抽出するための画像処理装置であって、所定の軌道上を所定の速度で移動しながら撮影して得られた画像を入力する入力手段と、上記移動状態を監視する監視手段と、上記入力手段により入力された、上記撮影範囲にオブジェクトが存在しない状態で得られた撮影画像をフレーム単位で保存する第1の保存手段と、上記入力手段により入力された、上記撮影範囲にオブジェクトが存在した状態で得られた撮影画像をフレーム単位で保存する第2の保存手段と、上記監視手段での監視結果に基づいて同期を取りながら、上記第1の保存手段内のフレーム画像を背景画像として読み出すと共に、上記第2の保存手段内のフレーム画像を対象画像として読み出す読出制御手段と、上記読出制御手段により読み出された背景画像と対象画像の差分結果に基づいて、当該対象画像の中に存在するオブジェクトを抽出する抽出手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。
IPC (4件):
G06T 7/20 200 ,  G06T 7/20 100 ,  G06T 1/00 280 ,  H04N 5/272
FI (4件):
G06T 7/20 200 B ,  G06T 7/20 100 ,  G06T 1/00 280 ,  H04N 5/272
Fターム (32件):
5B057AA19 ,  5B057BA02 ,  5B057BA19 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CE08 ,  5B057DA08 ,  5B057DA16 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC16 ,  5B057DC33 ,  5B057DC39 ,  5C023AA16 ,  5C023BA02 ,  5C023BA11 ,  5C023CA02 ,  5C023CA08 ,  5C023DA04 ,  5C023DA08 ,  5C023EA03 ,  5L096AA02 ,  5L096AA06 ,  5L096BA02 ,  5L096CA04 ,  5L096DA01 ,  5L096FA06 ,  5L096GA08 ,  5L096HA03

前のページに戻る