特許
J-GLOBAL ID:200903034682282522

螢光面構造及び電界放出型ディスプレイ装置、並びにこれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 逢坂 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-173706
公開番号(公開出願番号):特開平8-017366
出願日: 1994年07月01日
公開日(公表日): 1996年01月19日
要約:
【要約】【構成】 複数種の螢光体R、G、Bをそれぞれ被着するための複数の第1電極1R、1G、1Bと、これら電極間に隣接し、前記螢光体を被着しない第2電極9とを共通の基体14に設け、前記複数の第1電極のうち所定の電極を選択し、この選択電極以外の電極を対向電極として電着液12R、12G、12B中で電着処理を行い、前記選択電極上に前記螢光体を電着して製造された螢光面とこれを用いるFED。【効果】 FEDにおいて高真空を保持するためのピラーを形成する場合等においても、その立体的な影響を受けることなしに均一な螢光面が得られ、また、真空度を損なうことのないように螢光体を被着できる上に、幅狭なストライプパターンの如き微細幅、微細ピッチのパターンに螢光体を高精細にかつ混色なしに作業性よく形成できる螢光面構造及び電界放出型ディスプレイ装置(FED)、並びにこれらの製造方法を提供することができる。
請求項(抜粋):
複数種の螢光体がそれぞれ被着された複数の第1電極と、これらの複数の第1電極間に隣接し、前記螢光体が被着されていない第2電極とが共通の基体に設けられている螢光面構造。
IPC (6件):
H01J 31/12 ,  H01J 1/30 ,  H01J 9/227 ,  H01J 29/18 ,  H01J 29/46 ,  H01J 31/20
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る