特許
J-GLOBAL ID:200903034684242072

空気の圧力と水の圧力を組合せ利用した発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-190942
公開番号(公開出願番号):特開平11-343957
出願日: 1998年06月02日
公開日(公表日): 1999年12月14日
要約:
【要約】【課題】 空気の圧力で、水に圧力を加えその水圧でタービンを回転させ、発電する。又使用した水、圧縮空気は外部に捨てずタンクに貯蔵するか、水槽内に残して再利用するようにする。【解決手段】 同じ水槽タンクを3つ作り、A、B、C、とする。タンクAに水を上部迄入れる。タンクAに圧縮空気を送りその圧力で水を強力に押し出してタービンを回転させて、発電する。タービンを回転させた水は、タンクBに入る。タンクAの水が底になったら、タンクBに切り替える。タンクBに、タンクAの圧縮空気を送り、タービンを回転させ発電する。今度は、タンクCに切り替え、タンタBの圧縮空気をタンクCに送り、タービンを回転させ発電する。この時点で、タンクAの圧縮空気を貯蔵タンクに移し、タンク内の空気を空にする。タンクCにタンクBの圧縮空気を送り発電する。この行程を、A、B、C、の順番で繰り返す事で、課題を解決する。
請求項(抜粋):
空気の圧力で、水に圧力を加えその水圧でタービンを回転させ、発電させる。又使用した水、圧縮空気は外部に出さず空気貯蔵タンクに貯蔵するか、水槽内に残して再利用する。
IPC (3件):
F03B 17/06 ,  A62C 35/02 ,  H02J 15/00
FI (3件):
F03B 17/06 ,  A62C 35/02 B ,  H02J 15/00 E

前のページに戻る