特許
J-GLOBAL ID:200903034703616370

突然の流体の流れに対して改良された安定性を有する細管ストツプ-フロー連結部

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 朗 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-044588
公開番号(公開出願番号):特開平5-149958
出願日: 1992年03月02日
公開日(公表日): 1993年06月15日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 毛管作用及び重力により液体の制御された輸送のために使用される方法及び装置、特に細管-流れと非細管-流れ領域との間の連結部に関する。【構成】 液体を輸送するために使用される細管通路の末端でハウジングに位置し、及び前記ハウジングにおける非細管内部チャンバーの先端で位置する細管ストップ-フロー連結部を含んで成る装置であって:前記細管通路及び非細管チャンバーにガスを選択的に閉じ込める手段、そして前記液体が前記細管通路に入る場合、前記ガスが、ストップ-フロー連結部で流れを止めるように前記液体により圧縮され;又は前記細管通路を取り囲みそして前記チャンバー中に突出するストップ-フローノズル;又は単一ハウジング本体部材から形成される前記ストップ-フロー連結部;又は前記細管路における破裂連結部、を含んで成る。
請求項(抜粋):
液体を輸送するために使用される細管通路の末端でハウジングに位置し、及び前記ハウジングにおける非細管内部チャンバーの先端で位置する細管ストップ-フロー連結部を含んで成る装置であって:a.前記細管通路及び非細管チャンバーにガスを選択的に閉じ込める手段、ここで前記閉じ込めるための手段が活性化され、そして前記液体が前記細管通路に入る場合、前記ガスが、前記液体が前記細管チャネルを通して流れ、そして前記ストップ-フロー連結部で流れを止めるように前記液体により圧縮され;又はb.前記細管通路を取り囲みそして前記チャンバー中に突出するストップ-フローノズル;又はc.単一ハウジング本体部材から形成される前記ストップ-フロー連結部;又はd.前記細管路における破裂連結部、ここで前記破裂連結部は、前記細管ストップ-フロー連結部よりも低い最大利用背圧を提供するストップ-フロー連結部である、を含んで成る装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-257268
  • 特開平2-293640

前のページに戻る