特許
J-GLOBAL ID:200903034705472367

スイング診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-210302
公開番号(公開出願番号):特開平10-043349
出願日: 1996年08月08日
公開日(公表日): 1998年02月17日
要約:
【要約】【課題】 ゴルフや野球バッテング等のスイングを加速度センサを利用して分析し、プレーヤの技術の向上に役立つスイング診断装置を提供すること。【解決手段】 プレーヤの手首から先(手首の甲等)に加速度センサ1が装着される。この加速度センサ1からの信号を分析ユニット3の増幅器4に導く。増幅器4で増幅した信号を、A/D変換回路5によってディジタルデータに変換する。そして、このディジタルデータをCPU6がRAM6bに記憶させる。また、CPU6はRAM6bに記憶させたデータを読み出し、分析し、この分析結果に基づいて打球の方向、飛距離、スイングリズムの適否、更にゴルフにおいて俗にダフリやトップ等と言われる微妙なインパクト状態の良否の判定を行い、その結果を表示手段7および表音手段8によってプレーヤに知らせる。
請求項(抜粋):
ゴルフ、テニス、野球のバッテング等のスイングを診断するスイング診断装置において、練習者の身体の加速度を検知する検知手段と、該検知手段からの信号をスイングデータとして、当該スイングデータを分析してスイングを診断する診断手段と、該診断手段の診断結果を練習者に告知する告知手段と、を具備してなるスイング診断装置。
IPC (6件):
A63B 69/36 541 ,  A63B 69/00 505 ,  A63B 69/38 ,  G01P 15/00 ,  G10K 15/04 303 ,  G09G 5/36 510
FI (6件):
A63B 69/36 541 Z ,  A63B 69/00 505 L ,  A63B 69/38 Z ,  G01P 15/00 ,  G10K 15/04 303 A ,  G09G 5/36 510 A

前のページに戻る