特許
J-GLOBAL ID:200903034732652920

カラオケシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 最上 正太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-222892
公開番号(公開出願番号):特開平6-067682
出願日: 1992年08月21日
公開日(公表日): 1994年03月11日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 カラオケのリクエストがない場合には、端末機のディスプレイ装置に各種サービス情報を表示させることができるカラオケシステムを提供する。【構成】 中央データベースAと、中央データベースにデジタル通信回線を通じて接続される複数の地方データベースB1 〜B6 と、各地方データベースにデジタル通信回線を通じて接続される多数のカラオケ再生用の端末機C1 〜C8 とから成るカラオケシステムにおいて、各地方データベースB1 に、最近のリクエストベストテン情報、天気予報、交通ニュース、その他のローカル情報、広告等のサービス情報を書替え可能に記録し得る記憶装置34を設け、特定の端末機C1 がカラオケ再生のために使用されていないときには、当該端末機C1 のディスプレイ装置50に上記地方データベースB1 のサービス情報記憶装置34から読み出したサービス情報を表示させるよう構成したことを特徴とする。
請求項(抜粋):
中央データベース(A)と、中央データベースにデジタル通信回線を通じて接続される複数の地方データベース(B1 〜B6 )と、各地方データベースにデジタル通信回線を通じて接続される多数のカラオケ再生用の端末機(C1 〜C8 )とから成るカラオケシステムにおいて、各地方データベース(B1 )に、最近のリクエストベストテン情報、天気予報、交通ニュース、その他のローカル情報、広告等のサービス情報を書替え可能に記録し得る記憶装置(34)を設け、特定の端末機(C1 )がカラオケ再生のために使用されていないときには、当該端末機(C1 )のディスプレイ装置(50)に上記地方データベース(B1 )のサービス情報記憶装置(34)から読み出したサービス情報を表示させるよう構成したことを特徴とする上記のカラオケシステム。
IPC (5件):
G10K 15/04 302 ,  G09B 15/00 ,  G11B 27/34 ,  H04M 11/00 ,  H04M 11/08
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭57-176467
  • 特開昭62-262893
  • 特開昭57-176467
全件表示

前のページに戻る