特許
J-GLOBAL ID:200903034740926931

監視情報通知システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 開口 宗昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-309851
公開番号(公開出願番号):特開2002-118669
出願日: 2000年10月10日
公開日(公表日): 2002年04月19日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】工場内に設置された動力装置等に故障が発生した場合、係る動力装置を保守する保守者が故障に対して迅速に対応できる監視情報通知システムを提供することを目的とする。【解決手段】対象物を監視する中央監視装置10,11,12,13と、これらと通信可能に接続され、受信した情報を所定形式のデジタル情報に変換するデジタル交換機1と、このデジタル交換機1と接続され、デジタル情報の送受信を行なうアンテナ装置と、前記対象物の保守を行なう保守者が所持する携帯端末15とを具備することを特徴とする監視情報通知システムである。
請求項(抜粋):
【請求項1】対象物を監視する監視装置と、係る監視装置と通信可能に接続され、受信した情報を所定形式のデジタル情報に変換するデジタル交換機と、係るデジタル交換機と接続され、デジタル情報の送受信を行なうアンテナ装置と、前記対象物の保守を行なう保守者が所持する携帯端末とを具備することを特徴とする監視情報通知システム。
IPC (3件):
H04M 11/00 301 ,  G05B 23/02 ,  G08B 25/10
FI (3件):
H04M 11/00 301 ,  G05B 23/02 V ,  G08B 25/10 D
Fターム (35件):
5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087BB21 ,  5C087BB74 ,  5C087DD08 ,  5C087DD27 ,  5C087DD33 ,  5C087EE05 ,  5C087EE15 ,  5C087FF04 ,  5C087FF23 ,  5C087GG66 ,  5C087GG67 ,  5C087GG70 ,  5C087GG83 ,  5H223AA02 ,  5H223BB01 ,  5H223CC01 ,  5H223DD07 ,  5H223DD09 ,  5H223EE30 ,  5K101KK14 ,  5K101LL12 ,  5K101LL14 ,  5K101MM02 ,  5K101MM05 ,  5K101NN01 ,  5K101NN14 ,  5K101NN18 ,  5K101NN25 ,  5K101RR12 ,  5K101RR16 ,  5K101SS07 ,  5K101TT02 ,  5K101UU16
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る