特許
J-GLOBAL ID:200903034759600220

ポリマー熱光学デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松井 光夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-222516
公開番号(公開出願番号):特開平7-084226
出願日: 1994年08月24日
公開日(公表日): 1995年03月31日
要約:
【要約】【目的】 スイッチング電力及び応答時間を更に減少した商業的に使用し得る熱光学デバイスを提供する。【構成】 ポリマー光学導波体及び加熱要素(6)を含み、該ポリマー導波体がガイディング層より低い屈折率の二つのクラッディング層(3,5)の間に挟まれたポリマーのガイディング層(4)を含む積層構造を持つポリマー熱光学デバイス(1)において、加熱要素(6)に隣接するクラッディング層(5)が、他のクラッディング層(3)より低い屈折率を持つことを特徴とするポリマー熱光学デバイス。
請求項(抜粋):
ポリマー光学導波体及び加熱要素(6)を含み、該ポリマー導波体がガイディング層より低い屈折率の二つのクラッディング層(3,5)の間に挟まれたポリマーのガイディング層(4)を含む積層構造を持つポリマー熱光学デバイス(1)において、加熱要素(6)に隣接するクラッディング層(5)が、他のクラッディング層(3)より低い屈折率を持つことを特徴とするポリマー熱光学デバイス。
IPC (2件):
G02F 1/01 ,  G02B 6/12

前のページに戻る