特許
J-GLOBAL ID:200903034761648257

電子顕微鏡等の急速凍結装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蛭川 昌信 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-038492
公開番号(公開出願番号):特開平5-018874
出願日: 1991年03月05日
公開日(公表日): 1993年01月26日
要約:
【要約】【目的】 安全かつ安価に非晶質氷の領域を拡大し、かつ小型軽量化を図る。【構成】 液体ヘリウム、液体窒素等で冷却した冷却金属面、あるいは寒剤中に試料を落下させる途中において静電界、静磁界、超音波、或いは光の少なくとも一つを試料に作用させ、非晶質氷の領域を拡大させることにより、静電界、静磁界、超音波、或いは光であるため、安全であると共に装置構成が簡単で安価であり、小型軽量化を図ることができる。
請求項(抜粋):
液体ヘリウム、液体窒素等で冷却された冷却金属面、あるいは寒剤中に試料を落下させて急速凍結する装置であって、前記冷却金属あるいは寒剤上部に試料に対して静電場、静磁場、超音波、光の少なくとも一つを作用させる手段を設けたことを特徴とする電子顕微鏡等の急速凍結装置。
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平3-205534
  • 特開平2-171571
  • 特開昭63-269039
全件表示

前のページに戻る