特許
J-GLOBAL ID:200903034763757410

視覚表示器を利用した視力テスト装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-239673
公開番号(公開出願番号):特開平6-086756
出願日: 1992年09月08日
公開日(公表日): 1994年03月29日
要約:
【要約】【目的】 OSD表示機能を用いて、VDTを用いた作業毎に、現在使用中のVDTを利用して視力テストを行える視力テスト装置を提供することにある。【構成】 視力テスト用の文字を表示する場合、VDT70の使用者はキーボード等の外部入力部80によって文字表示コマンドを入力する。これにより、CPUに格納されている「C」72を表示用RAMに記憶させ、この「C」72の信号はキャラクタジェネレータ等を介してRGB制御回路に送信される。一方、「C」72を表示するイニシャル位置は、垂直位置レジスタ及び水平位置レジスタによって指定され、表示用RAMに記憶される。また、「C」72を表示する大きさ等は表示レジスタによって設定され、「C」72の表示色及び、背景色及び縁取りは、文字色レジスタ等によって指定される。そして、これら文字表示の指定信号は、すべてRGB制御回路に送られ、割り込み処理により順次視力テスト装置として用いられるVDT70のCRT画面に表示されることとなる。
請求項(抜粋):
視覚表示器のCRT画面に視力テスト用の文字を表示する文字表示手段と、前記文字表示手段による文字表示を制御する制御手段と、を有することを特徴とする視覚表示器を利用した視力テスト装置。
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平1-223933
  • 特開昭62-109539
  • 特開昭62-109540
全件表示

前のページに戻る