特許
J-GLOBAL ID:200903034769652920

二輪車用フラッシャ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 克治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-241355
公開番号(公開出願番号):特開平10-059240
出願日: 1996年08月23日
公開日(公表日): 1998年03月03日
要約:
【要約】【課題】 外部環境に拘らず、運転者にフラッシャ装置の作動、非作動を確実に認知させることのできる装置を提供することを目的とするものである。【解決手段】 1は二輪車のハンドルバー、2はハンドルバー1の先端部に設けたハンドルグリップ、3はハンドルバー1に固定したソレノイドである。ソレノイド3は、樹脂ケース31内に、コイル32、プランジャ33、プランジャ33を押圧するスプリング34で構成し、プランジャ33先端は突出時ハンドルバー1に当接するように樹脂ケース31から突出しており、このソレノイド3は、バッテリ4、イグニションスイッチ5、フラッシャユニット6、ターンシグナルスイッチ7、ターンシグナルランプ8a,8b,9a,9bで構成された回路のターンシグナルスイッチ7とターンシグナルランプ8a,8b,9a,9bの間に介挿してある。
請求項(抜粋):
操作スイッチと、この操作スイッチに接続したフラッシャユニットと、フラッシャユニットの出力信号により作動するソレノイドとを有し、前記ソレノイドを、突出時のプランジャがハンドルバーに当接するようにハンドルバーに取り付けたことを特徴とする二輪車用フラッシャ装置。
IPC (3件):
B62J 6/00 ,  B60Q 1/34 ,  B60Q 1/52
FI (3件):
B62J 6/00 A ,  B60Q 1/34 Z ,  B60Q 1/52

前のページに戻る