特許
J-GLOBAL ID:200903034782349594

記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-101950
公開番号(公開出願番号):特開平6-103638
出願日: 1989年04月20日
公開日(公表日): 1994年04月15日
要約:
【要約】【目的】本発明は、特にバツテリで駆動するようになされたデイジタルオーデイオテープレコーダ等の記録再生装置に関し、バツテリの消耗を的確に把握し得るようにして使い勝手を向上する。【構成】本発明は、バツテリ3が消耗すると、その旨の表示と共に警告音を出力し、このとき記録時においては、スピーカSPからの警告音の出力を停止制御する。
請求項(抜粋):
バツテリと、上記バツテリの電圧を検出する電源電圧検出手段と、上記電源電圧検出手段の検出結果に応じて、上記バツテリの電圧が所定値以下に降下すると、警告音を出力する警告音出力手段と、上記警告音の出力に応動して、上記バツテリの電圧降下を表示する表示手段とを具えた記録再生装置において、該記録再生装置が記録モードのとき、上記警告音のスピーカからの出力を停止制御するようにしたことを特徴とする記録再生装置。
IPC (3件):
G11B 15/00 ,  G11B 33/00 ,  G11B 33/10

前のページに戻る