特許
J-GLOBAL ID:200903034798678245

バリ取り工具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 遠藤 善二郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-134196
公開番号(公開出願番号):特開平9-295272
出願日: 1996年05月02日
公開日(公表日): 1997年11月18日
要約:
【要約】【目的】 バリ取り工具を把持したバリ取り動力装置をロボットに装着して使用した場合にも、適正なバリ取りを可能とする。【構成】 バリ取り工具1は、弾性金属線材14の一端側に柄部11を残して他端側の表面に適宜の粒径のボラゾン砥粒13又はダイヤモンド砥粒13が電着され、砥粒電着部12が形成されている。バリ取り動力装置2は、バリ取り工具の柄部を把持し、バリ取り工具に回転駆動及び振動駆動又はそのいずれか一方を与えるようになっている。そして、工業用ロボットのアームAの端部に装着されたバリ取り動力装置2は、工業用ロボットのアームの作動により砥粒電着部が工作物のバリのある端縁に交差する向きにされ、且つその端縁に側方から押圧されて適宜量撓まされた状態に保たれたまま、バリのある端縁に沿って送られてバリを適切に除去する。
請求項(抜粋):
弾性変形可能な線材の一端側の表面に設けられた研削部と他端側に設けられた柄部とから構成されたバリ取り工具。

前のページに戻る