特許
J-GLOBAL ID:200903034820578012

相談端末とそれを用いた相談システム、並びにそれに用いる装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-196794
公開番号(公開出願番号):特開2002-015140
出願日: 2000年06月29日
公開日(公表日): 2002年01月18日
要約:
【要約】【課題】 共有画面を用い、画面操作を簡略化して円滑な相談を可能とする。【解決手段】 相談者端末のディスプレイ画面に、相談員側と共用の図9(a)に示す相談画面31が表示され、これに、相談者のこの相談画面31の所定位置の指示によりポインタ32が、また、相談員(図示せず)側のこの相談画面31の所定位置の指示によりポインタ33が夫々表示される。そして、ポインタ32には、相談者の顔部分が動画像として表示される表示部32aが設けられ、ポインタ33には、相談員の顔部分が動画像として表示される表示部33aが設けられている。また、ポインタ32,33は移動可能であって、相談員の操作により、ポインタ33を移動させて、図9(b),(c)に示すように、ポインタ32に当接させることにより、このポインタ32を移動させることができる。これにより、ポインタ32の位置を相談員側から修正することができる。
請求項(抜粋):
他の相談端末との共有する共有画面を表示することができるようにした表示画面を備えた相談端末において、該共有画面が表示された該表示画面に、該共有画面での指示された所望の位置を示す第1のポインタと、該共有画面を表示する他の相談端末で指示される該共有画面での位置を示す第2のポインタとを表示する手段と、該第2のポインタによって該第1のポインタを移動させる手段とを有することを特徴とする相談端末。
IPC (5件):
G06F 17/60 250 ,  G06F 17/60 220 ,  G06F 17/60 236 ,  G06F 13/00 650 ,  G07D 9/00 426
FI (5件):
G06F 17/60 250 ,  G06F 17/60 220 ,  G06F 17/60 236 Z ,  G06F 13/00 650 A ,  G07D 9/00 426 C
Fターム (12件):
3E040BA07 ,  3E040FH04 ,  3E040FJ04 ,  3E040FJ06 ,  3E040FJ09 ,  3E040FK06 ,  5B055BB03 ,  5B055EE04 ,  5B055EE27 ,  5B055MM01 ,  5B055PA05 ,  5B055PA22
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る