特許
J-GLOBAL ID:200903034822751722

結束装置のノッター構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藁科 孝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-053547
公開番号(公開出願番号):特開2002-255109
出願日: 2001年02月28日
公開日(公表日): 2002年09月11日
要約:
【要約】【目的】 構成の複雑化、および加工の煩雑化等を招くことなく、結び目の形成工程途中における固定片、可動片間からの紐の離脱防止をはかる。【構成】 開閉動作の可能な固定片12と可動片14との組み合わせとしてなる略くちばし状のノッター10のうち、その可動片の自由端部14aが、保持空間17内の紐18aをその閉鎖時に係止可能とする段差面14bを有した凸段部として形成されるとともに、この凸段部を受ける対応形状の凹段部が、ノッター固定片12の自由端部12aに形成されている。
請求項(抜粋):
紐の結び目形成用のノッターヘッドを可動に備えた、被結束物を紐で結束する結束機械の構成装置の一つである結束装置であり、このノッターヘッドが、開閉動作の可能な固定片と可動片との組み合わせとしてなる、閉断面の保持空間をその閉鎖により形成可能とした略くちばし状のノッターを有してなり、このノッター可動片の自由端部が、保持空間内の紐をその閉鎖時に係止可能とする段差面を有した凸段部として形成されるとともに、この凸段部を受ける対応形状の凹段部が、ノッター固定片の自由端部に形成された結束装置のノッター構造。
Fターム (5件):
3E052AA29 ,  3E052BA16 ,  3E052CA13 ,  3E052HA11 ,  3E052LA11

前のページに戻る