特許
J-GLOBAL ID:200903034850069880

フレキシブルディスク装置、ディスクフォーマット方法、および記録再生方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2001003255
公開番号(公開出願番号):WO2001-082295
出願日: 2001年04月16日
公開日(公表日): 2001年11月01日
要約:
【要約】低容量記録媒体に従来以上の容量のデータを記録再生する。低容量磁気ヘッドと高容量磁気ヘッドとを搭載したヘッドスライダー(4)を有した大容量フレキシブルディスク装置において、低容量記録媒体(1)に低容量磁気ヘッドにて高容量トラックフォーマットを書き込み情報を記録し、前記低容量記録媒体(1)上に高容量トラックフォーマットで記録された情報を高容量磁気ヘッドにて再生するように、低容量磁気ヘッドと高容量磁気ヘッドとを制御するCPU14などの制御手段を設けた。
請求項(抜粋):
記録ギャップ幅が広く、低容量の記録媒体(1)に対して、前記広い記録ギャップ幅に基づく広いトラック幅にて低容量のトラックフォーマットで情報を書き込み読み出し可能な第1の磁気ヘッド(7)と、前記第1の磁気ヘッド(7)よりも記録ギャップ幅が狭く、前記低容量の記録媒体(1)よりも容量が大きい高容量の記録媒体(1)に対して、前記狭い記録ギャップ幅に基づく狭いトラック幅にて、前記低容量のトラックフォーマットよりもトラック密度と線密度とが大きい高容量のトラックフォーマットで情報を書き込み読み出し可能な第2の磁気ヘッド(6)とを有し、容量の異なる2種類以上の記録媒体(1)に対して情報を記録再生するフレキシブルディスク装置であって、前記第1の磁気ヘッド(7)をその記録ギャップ幅より狭いトラック間隔で動作させて、前記低容量の記録媒体(1)に狭トラック幅にて高容量のトラックフォーマットを書き込み情報を記録し、前記低容量の記録媒体(1)上に記録された情報を、前記第2の磁気ヘッド(6)により読み出すように制御する制御手段(14)を備えたことを特徴とするフレキシブルディスク装置。
IPC (4件):
G11B 5/09 301 ,  G11B 5/09 331 ,  G11B 20/10 301 ,  G11B 20/12
FI (4件):
G11B 5/09 301 Z ,  G11B 5/09 331 ,  G11B 20/10 301 Z ,  G11B 20/12

前のページに戻る