特許
J-GLOBAL ID:200903034853667029

光ピックアップ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 早瀬 憲一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-091814
公開番号(公開出願番号):特開2001-273669
出願日: 2000年03月29日
公開日(公表日): 2001年10月05日
要約:
【要約】【課題】 高性能な複数波長のレーザ光が出力可能である光ピックアップ装置を提供することを課題とする。【解決手段】 DVD用レーザ光8aとCD用レーザ光8bをそれぞれ出射するレーザダイオード12,13と、レーザダイオード12より入射されるDVD用レーザ光8aをDVD内の信号記録層3に合焦させるよう出射するDVD用レンズ状領域4a、及びレーザダイオード13より入射されるCD用レーザ光8bをCD内の信号記録層2に合焦させるよう出射するCD用レンズ状領域4bを有する対物レンズ4とを備えた。
請求項(抜粋):
レーザ光をディスク状記録媒体の信号記録層に照射する光ピックアップ装置において、波長の異なる複数のレーザ光を出射する複数の光源と、上記レーザ光が個別に入射されるとともに入射されたレーザ光をそれぞれ集光して上記ディスク状記録媒体に照射する、上記複数のレーザ光に対応した複数のレンズ状領域を有する対物レンズとを備えたことを特徴とする光ピックアップ装置。
IPC (3件):
G11B 7/135 ,  G02B 3/00 ,  G02B 13/00
FI (3件):
G11B 7/135 Z ,  G02B 3/00 Z ,  G02B 13/00
Fターム (20件):
2H087KA13 ,  2H087LA01 ,  2H087LA21 ,  2H087PA01 ,  2H087PA17 ,  2H087PB01 ,  2H087QA02 ,  2H087QA07 ,  2H087QA14 ,  2H087QA34 ,  5D119AA40 ,  5D119AA41 ,  5D119BA01 ,  5D119EC45 ,  5D119EC47 ,  5D119FA08 ,  5D119JA43 ,  5D119JC04 ,  9A001BB06 ,  9A001KK16

前のページに戻る