特許
J-GLOBAL ID:200903034866817151

メニューシステム及び当該メニューシステムを用いた商品注文システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-250880
公開番号(公開出願番号):特開平11-096220
出願日: 1997年09月16日
公開日(公表日): 1999年04月09日
要約:
【要約】【課題】 複数台の各端末装置で個別の動画像を用いた宣伝効果の高いメニュー表示を行うと共に、そのメニュー表示を用いた商品注文システムを提供する。【解決手段】 商品注文システム1のビデオサーバ10は、販売対象商品を利用者に選択させるためのメニュー項目に対応する動画像データをディスクアレイ25に記憶しておき、デコード部16及び動画像用モデム部23を介し独立した別のチャンネルとしてA〜Cの各端末装置31〜33へ個別に再生出力する。また、A〜Cの端末装置31〜33を介して利用者により選択されたメニュー項目に基づき、発注用通信部14及び発注用モデム部21によって注文先端末装置40へ商品の発注を行う。
請求項(抜粋):
複数台の端末装置と、当該端末装置へそれぞれ独立して動画像を出力することが可能なホスト装置とを備え、前記ホスト装置が、利用者への情報提供を行うためのメニュー表示を前記端末装置を介して行うメニューシステムにおいて、前記ホスト装置は、所定のメニュー項目に対して対応する動画像データを記憶しており、当該所定のメニュー項目に関連するメニュー表示を行う際、当該メニュー項目に対応する前記動画像データを再生して前記端末装置へ出力するよう構成されていることを特徴とするメニューシステム。
IPC (4件):
G06F 17/60 ,  G06F 3/14 340 ,  G06F 13/00 351 ,  H04N 7/14
FI (4件):
G06F 15/21 330 ,  G06F 3/14 340 B ,  G06F 13/00 351 G ,  H04N 7/14
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る