特許
J-GLOBAL ID:200903034873274996

釣り竿の支持具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 橋本 克彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-216905
公開番号(公開出願番号):特開2002-034416
出願日: 2000年07月18日
公開日(公表日): 2002年02月05日
要約:
【要約】【課題】 かかった魚により釣り竿が水中に引きずり込まれないようにする。【解決手段】 釣り竿30の竿部31が出入り自在な支持溝2を形成する一対のガイド片部6a、6bを有する支持部材1と、釣り竿30の竿部31が出入り自在な規制溝11を形成する規制片13と受け片14とが一体に形成された規制部材10を備えて、前記支持部材1の一側方部に前記規制部材10を回動自在に軸着してなり、前記規制部材10が回動して横倒しになることにより前記支持溝2と前記規制溝11が交差して前記支持溝2の上方開放が規制されると共に、前記規制部材10が上向きになることにより前記規制が解除される。
請求項(抜粋):
釣り竿の竿部が出入り自在な支持溝を形成する一対のガイド片部を有する支持部材と、釣り竿の竿部が出入り自在な規制溝を形成する規制片と受け片とが一体に形成された規制部材を備えて、前記支持部材の一側方部に前記規制部材を回動自在に軸着してなり、前記規制部材が回動して横倒しになることにより前記支持溝と前記規制溝が交差して前記支持溝の上方開放が規制されると共に、前記規制部材が上向きになることにより前記規制が解除されることを特徴とする釣り竿の支持具。
Fターム (2件):
2B109CA35 ,  2B109CA40

前のページに戻る