特許
J-GLOBAL ID:200903034878901018

電力変圧器の冷却装置とその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣江 武典 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-537750
公開番号(公開出願番号):特表2003-514384
出願日: 2000年11月17日
公開日(公表日): 2003年04月15日
要約:
【要約】電力変圧器(12)の冷却オイルの温度を低下させる装置(27)であって、冷却オイル系に提供された熱交換器(44)を含んでいる。熱交換器(44)は加熱オイルから熱交換器を流れるクーラントへの液体-液体熱交換を利用する。1例では、熱交換器に提供されたクーラントは吸収冷却体(65)から得られる。熱エネルギーは熱保存装置(80)から冷却体(65)に提供される。特殊例では、熱保存源(80)は相変換剤装置でよい。1好適冷却装置においては、プログラム式コントローラ(55)が装置のコントロールを行う。コントローラ(55)は変圧器あるいは冷却オイルの温度を検出して装置作動に利用する。1好適例では、コントローラ(55)は検出温度を温度プロフィールと比較して冷却能力を調整する。別実施例では、変圧器(12)からのピーク時以外の熱あるいは廃熱は熱保存装置(80)あるいは相変換熱交換器に提供される。
請求項(抜粋):
電力変圧器冷却システムを通流するクーラントの温度を低下させる装置であって、 電力変圧器冷却システムに連結された第1強制空気熱交換器と、 該電力変圧器冷却システムに連結された第2液体-液体熱交換器と、 該第2熱交換器に連結されており、冷却物質を該第2熱交換器に提供し、該第2熱交換器を流通するクーラントから熱を奪うための冷却物質源と、を含んで構成されていることを特徴とする装置。
Fターム (1件):
5E050CA06
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開昭57-052115
  • 特開昭59-040509
  • 特開昭59-063493
全件表示

前のページに戻る