特許
J-GLOBAL ID:200903034891102469

ナビゲーション装置及び撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-206777
公開番号(公開出願番号):特開平9-033271
出願日: 1995年07月21日
公開日(公表日): 1997年02月07日
要約:
【要約】【課題】 移動体の操縦者が見ている風景とディスプレイの映像との対応を判りやすくすることにより、操縦者は移動体をどの方向へ走行させればよいかを把握しやすくしたナビゲーション装置を提供する。【解決手段】 自動車の走行方向の風景を撮影するカメラ1と、撮影した映像等を表示するディスプレイ8と、カメラ1の地球上における3次元位置座標と時刻を求めるカメラ位置検出部3と、カメラ1のレンズ方向及び上方向の単位ベクトルを求めるカメラ方向検出部4と、地図データ記憶部7と、ディスプレイ8に表示された物体のうち建物や道路等の所定の物体の地球上における3次元位置座標と物体の名称等の属性データを地図データ記憶部7から読み出し,3次元位置座標をディスプレイ8上の2次元位置座標に変換し,ディスプレイ8上の2次元位置座標に属性データを表示する制御部6とを備える。
請求項(抜粋):
自動車等の移動体に搭載されるナビゲーション装置において、前記移動体の走行方向の風景を撮影する撮像手段と、該撮像手段により撮影した映像やデータを表示する表示手段と、各時刻の地球上における前記撮像手段の位置と方向を衛星測位により検出する検出手段と、地図データを記憶した記憶手段と、前記表示手段に表示された物体のうち所定の物体の地球上における3次元位置座標と当該物体の名称等の属性データを前記記憶手段から読み出し,当該3次元位置座標を前記表示手段における2次元位置座標に変換し,前記表示手段における前記2次元位置座標に前記属性データを表示する制御手段とを具備したことを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G03B 19/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
FI (4件):
G01C 21/00 C ,  G03B 19/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10 A

前のページに戻る