特許
J-GLOBAL ID:200903034897567145

状況確認システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-268242
公開番号(公開出願番号):特開2000-090385
出願日: 1990年04月16日
公開日(公表日): 2000年03月31日
要約:
【要約】【課題】 個々のユーザに対応するユーザ対応装置にて各種状況を検出してその状況情報をセンタ側の装置に対して通報できるようにし、センタ側にあってはその各種状況情報の通報の中で、緊急度の高い情報を検出してその対応処理を迅速に行えるようにする。【解決手段】 車載端末において衝撃度センサ13、加速度センサ14、減速度センサ15にて検出された各種検出値、及びその検出値に応じた緊急コードはRAM16に伝送データとして蓄えられ、電話通信装置25を介してセンタ装置31に送信され、センタ装置31は送信されてきた各種検出値を記憶すると共に、その送信情報の中に緊急コードが含まれている場合には、そのコードに対応した特定の処理を直ちに実行する。
請求項(抜粋):
ユーザ対応装置と、そのユーザ対応装置からの状況情報をセンタ側の処理装置にて受信する状況確認システムであって、上記ユーザ対応装置は、ユーザ側における各種状況を検出する検出手段と、上記センタ側の処理装置に対してダイアル接続を行い、上記検出手段にて検出された各種状況の状況情報と、その状況が緊急性を要する状況の場合の緊急情報と、を送信する送信手段と、を具備し、上記センタ側の処理装置は、上記ユーザ対応装置からのダイアル接続により送信されてくる各種情報を受信して、そのユーザ対応情報として記憶する記憶手段と、上記受信した各情報の中に緊急情報が含まれているか否かを判別する判別手段と、上記判別手段にて上記緊急情報が含まれていると判別された際に、その緊急情報に応じた緊急処理を行う緊急処理手段と、を具備したことを特徴とする状況確認システム。
IPC (3件):
G08C 17/00 ,  G07C 5/00 ,  G08B 25/10
FI (3件):
G08C 17/00 Z ,  G07C 5/00 Z ,  G08B 25/10 D
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭59-033597
  • 特開平1-265123

前のページに戻る