特許
J-GLOBAL ID:200903034914397585

新規な燃料電池用ポリマー電解質膜

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-523884
公開番号(公開出願番号):特表2001-504636
出願日: 1997年11月18日
公開日(公表日): 2001年04月03日
要約:
【要約】ポリスチレンスルホン酸(PSSA)とポリ(フッ化ビニリデン)(PVDF)とからなるポリマー電解質膜(18)を提供する。この膜(18)は、メタノールクロスオーバーが小さく、より高い燃料効率と燃料電池効率とを実現させる。更に、このPSSA-PVDF膜(18)を備えた燃料電池(10)が提供されている。その他、燃料クロスオーバー速度と減少させる方法、燃料効率と燃料電池効率を向上させる方法、燃料電池の電気的性能を向上させる方法が提供されている。
請求項(抜粋):
ポリマー電解質膜を有する燃料電池における電気化学的反応に使用される燃料電池部材であって、該ポリマー電解質膜がポリスチレンスルホン酸とポリ(フッ化ビニリデン)とからなることを特徴とする燃料電池部材。
IPC (2件):
H01M 8/02 ,  H01M 8/10
FI (3件):
H01M 8/02 P ,  H01M 8/02 L ,  H01M 8/10
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る