特許
J-GLOBAL ID:200903034951377381

メニュー表示制御方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 境 廣巳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-353387
公開番号(公開出願番号):特開平7-200228
出願日: 1993年12月29日
公開日(公表日): 1995年08月04日
要約:
【要約】【目的】 メニューを表示し、選択されたメニュー項目に従った処理を行なうメニュー表示制御方式に於いて、特定の流れに従って処理を進めていく場合、初心ユーザであっても、メニュー項目の選択順序を容易に把握できるようにする。【構成】 ユーザファイル6には、ユーザIDと職務レベルとが対応して格納されている。メニューファイル8-1〜8-nには、業務を遂行する際に選択するメニュー項目が選択順に並べられたフローチャート形式のメニューを表示するための図面情報が格納されている。この図面情報は職務レベル毎に存在する。入力装置からユーザIDが入力されると、ユーザID判定手段1が入力されたユーザIDに対応する職務レベルをユーザファイル6から取得し、メニュー表示手段2がメニューファイル8-1〜8-nから上記職務レベルに対応する図形情報を取得し、取得した図面情報に従ってフローチャート形式のメニューを表示装置7に表示する。
請求項(抜粋):
フローチャート形式のメニューを表示するための図面情報と、該図面情報によって示されるメニュー中の各メニュー項目が選択された時に動作させる動作ルーチンを示す動作情報とが格納されたメニューファイルと、入力装置と、表示装置と、前記メニューファイルに格納されている図面情報によって示されるフローチャート形式のメニューを前記表示装置に表示するメニュー表示手段と、前記入力装置によって選択されたメニュー項目に対応する動作情報を前記メニューファイルから取得するメニュー選択手段と、該メニュー選択手段が取得した動作情報が示す動作ルーチンを実行する動作ルーチン実行手段とを備えたことを特徴とするメニュー表示制御方式。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-235626
  • 特開平4-329427

前のページに戻る