特許
J-GLOBAL ID:200903034958249192

枚葉紙印刷機の排紙装置の枚葉紙制動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金田 暢之 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-095465
公開番号(公開出願番号):特開2001-316021
出願日: 2001年03月29日
公開日(公表日): 2001年11月13日
要約:
【要約】【課題】 枚葉紙印刷機の排紙装置の枚葉紙制動装置を汚れにくくメンテナンスしやすくし、個々の制動モジュールが簡単に組込み、取外し、および移動可能にする。【解決手段】 制動モジュール1,1’,1”が個別駆動装置6,6’,6”を備え、それに制御装置7,7’,7”が付属している。センサ20が枚葉紙の位置を検出すると、制御装置14がこの位置の参照値からのずれを制御装置13に設定する。このずれに基づき、制御装置7,7’,7”が異なる参照速度に従って作動し、枚葉紙の幅方向に異なる制動がなされる。各個別駆動装置6,6',6"は、吸引ベルトを駆動する駆動ローラに接続されている。枚葉紙が制動モジュール1,1',1"に到達すると、この枚葉紙は、吸引ベルトの吸引開口によって捕捉されて幅方向に異なる制動がなされ、位置が修正され、排紙パイル上で正確に排紙される。
請求項(抜粋):
少なくとも1つの吸引開口(4)を備える、循環する吸引ベルト(5)を有する複数の制動モジュール(1,1’,1”)を有する、特に枚葉紙印刷機の排紙装置(3)の枚葉紙(2)制動装置において、機械速度(12)に対する参照速度を予め設定する制御装置(7,7’,7”,13)を有する個別駆動装置(6,6’,6”)が、前記制動モジュール(1,1’,1”)に付属していることを特徴とする枚葉紙制動装置。
IPC (3件):
B65H 29/68 ,  B41F 21/00 ,  B41F 33/14
FI (3件):
B65H 29/68 ,  B41F 21/00 ,  B41F 33/14 C
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 排紙装置およびこれを有する枚葉紙印刷機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-219600   出願人:ハイデルベルガードルツクマシーネンアクチエンゲゼルシヤフト
  • 紙葉制動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-261679   出願人:ハイデルベルガードルツクマシーネンアクチエンゲゼルシヤフト
  • 印刷機に用いられる枚葉紙排紙装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-305212   出願人:エムアーエヌローラントドルツクマシーネンアクチエンゲゼルシヤフト

前のページに戻る