特許
J-GLOBAL ID:200903035025394058

個別学習プリント作成システムおよびそのプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 奥田 誠 ,  富澤 孝 ,  山中 郁生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-001139
公開番号(公開出願番号):特開2005-193476
出願日: 2004年01月06日
公開日(公表日): 2005年07月21日
要約:
【課題】 個々の学習者毎に指導者あるいは学習者自身により、容易に学習プリントを出力させることができる個別学習プリント作成システム及びそのプログラムを提供すること。【解決手段】 個別学習プリント作成システムSYSにおいて、学習者を特定する学習者情報、学習問題を特定する問題情報、及びこの学習問題を採点して得た成績を特定する成績情報を識別可能なバーコードを読み取ってこれらの情報を取得するバーコードリーダBRと、その取得した情報に基づいて、児童・生徒コードと、問題データベースDB1から抽出した学習問題データと、学習者情報、問題情報、及び成績情報を識別可能な新たなバーコードについてのデータを成績毎に一揃いと、を含む学習者別プリントデータを生成するデータ生成とを設ける。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
学習問題データを記憶した問題データベースと、学習者毎に個別の学習プリントを作成するための学習者別プリントデータを生成するデータ生成手段とを備える個別学習プリント作成システムであって、 学習プリントであって、少なくとも、学習者を特定する学習者情報、この学習プリントに記載された学習問題を特定する問題情報、及びこの学習問題を採点して得た成績を特定する成績情報を識別可能な識別タグを、成績毎に一揃い配置した学習プリントにおける、上記識別タグのうちの1つを読み取り、上記学習者情報、問題情報、及び成績情報を取得する情報取得手段を備え、 上記データ生成手段は、上記情報取得手段で取得した情報に基づいて、 上記学習者情報で特定される学習者に付与された符号データと、 上記問題データベースから、抽出した学習問題データと、 少なくとも、上記学習者情報、上記抽出した学習問題データにかかる学習問題を特定する問題情報、及びこの学習問題を採点して得た成績を特定する成績情報を識別可能な新たな識別タグについてのタグデータを成績毎に一揃いと、を含む 上記学習者別プリントデータを生成するように構成されてなる 個別学習プリント作成システム。
IPC (1件):
B42D15/00
FI (1件):
B42D15/00 301R
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 学習管理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-084596   出願人:株式会社日本コスモトピア
  • 学習支援システム及び方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-338583   出願人:コクヨ株式会社
  • 学習支援システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-213773   出願人:下向智
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 学習管理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-084596   出願人:株式会社日本コスモトピア
  • 学習支援システム及び方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-338583   出願人:コクヨ株式会社
  • 学習支援システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-213773   出願人:下向智
全件表示

前のページに戻る