特許
J-GLOBAL ID:200903035032527330

熱硬化性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-218040
公開番号(公開出願番号):特開2003-026774
出願日: 2001年07月18日
公開日(公表日): 2003年01月29日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、タック性が改善されていると共に、各種基材との接着性を保持した硬化膜(塗膜)を形成させることができる熱硬化性組成物(特にオキセタン環含有非アクリル系化合物等のオキセタン化合物を含んで成る熱硬化性組成物)を提供することを課題とする。【解決手段】 本発明の課題は、(A)オキセタン環含有非アクリル系化合物、(B)(メタ)アクリル酸フルオロアルキルエステル又はそのポリマー、(C)オキシラン環含有非アクリル系化合物、(D)ポリオール化合物、及び(E)熱カチオン重合開始剤を含んでなる熱硬化性組成物により解決される。
請求項(抜粋):
(A)オキセタン環含有非アクリル系化合物、(B)(メタ)アクリル酸フルオロアルキルエステル又はそのポリマー、(C)オキシラン環含有非アクリル系化合物、(D)ポリオール化合物、及び(E)熱カチオン重合開始剤を含んでなる熱硬化性組成物。
IPC (12件):
C08G 59/62 ,  C08G 65/18 ,  C08L 71/02 ,  C09D 4/02 ,  C09D 5/00 ,  C09D133/16 ,  C09D163/00 ,  C09D167/00 ,  C09D167/04 ,  C09D171/00 ,  C09D171/02 ,  C08L 33:14
FI (12件):
C08G 59/62 ,  C08G 65/18 ,  C08L 71/02 ,  C09D 4/02 ,  C09D 5/00 Z ,  C09D133/16 ,  C09D163/00 ,  C09D167/00 ,  C09D167/04 ,  C09D171/00 ,  C09D171/02 ,  C08L 33:14
Fターム (64件):
4J002BG083 ,  4J002CD001 ,  4J002CD011 ,  4J002CD021 ,  4J002CD051 ,  4J002CH032 ,  4J002GH00 ,  4J002GH01 ,  4J002GH02 ,  4J005AA04 ,  4J005AA05 ,  4J005AA07 ,  4J005BB02 ,  4J036AA01 ,  4J036AB01 ,  4J036AB02 ,  4J036AB05 ,  4J036AB07 ,  4J036AB09 ,  4J036AB10 ,  4J036AD05 ,  4J036AD07 ,  4J036CA28 ,  4J036CD03 ,  4J036DB02 ,  4J036GA01 ,  4J036GA02 ,  4J036GA03 ,  4J036GA04 ,  4J036JA01 ,  4J036JA02 ,  4J038CG142 ,  4J038CH252 ,  4J038DB031 ,  4J038DB032 ,  4J038DB041 ,  4J038DB042 ,  4J038DB061 ,  4J038DB062 ,  4J038DB091 ,  4J038DB092 ,  4J038DB241 ,  4J038DB242 ,  4J038DB301 ,  4J038DB302 ,  4J038DD021 ,  4J038DD022 ,  4J038DD121 ,  4J038DD122 ,  4J038DF021 ,  4J038DF022 ,  4J038DF031 ,  4J038FA122 ,  4J038FA152 ,  4J038GA02 ,  4J038GA03 ,  4J038GA12 ,  4J038KA03 ,  4J038NA01 ,  4J038NA12 ,  4J038NA14 ,  4J038NA17 ,  4J038PC02 ,  4J038PC08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る