特許
J-GLOBAL ID:200903035037602349

複合金属酸化物の調製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-015474
公開番号(公開出願番号):特開平6-227819
出願日: 1993年02月02日
公開日(公表日): 1994年08月16日
要約:
【要約】【構成】 モリブデン化合物及びバナジウム化合物をモリブデン原子とバナジウム原子との原子比(V/Mo)が0.01〜10の範囲で混合し、有機溶媒中で加熱することを特徴とする複合金属酸化物の調製方法。【効果】 モリブデン、バナジウムを含有する複合金属酸化物を、比較的低温において簡便な操作のみで良好な収率にて調製することができる。また、該複合金属酸化物は触媒として有用であり、特にアルカンのアンモ酸化反応用の触媒として好適である。
請求項(抜粋):
モリブデン化合物及びバナジウム化合物をモリブデン原子とバナジウム原子との原子比(V/Mo)が0.01〜10の範囲で混合し、有機溶媒中で加熱することを特徴とする複合金属酸化物の調製方法。
IPC (7件):
C01G 39/00 ,  B01J 23/28 ,  B01J 27/057 ,  C01G 31/00 ,  C07B 61/00 300 ,  C07C253/24 ,  C07C255/08
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る