特許
J-GLOBAL ID:200903035049750653

画像読取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-014963
公開番号(公開出願番号):特開平10-212045
出願日: 1997年01月29日
公開日(公表日): 1998年08月11日
要約:
【要約】【課題】 送りミスを抑制できる画像読取装置を提供することを目的とする。【解決手段】 原稿を搬送方向へ送る方向に正転する第1回転軸18と、原稿を搬送方向の逆方向へ戻すように逆転する第2回転軸19とを平行に軸支し、第1回転軸には分離ローラ6が間隔をおいて軸着され、第2回転軸にはリタードローラ7が間隔に位置するように軸着され、第2回転軸に分離ローラに周接し、かつ弾性を有する弾性ローラ23を回転可能に装着して、分離機構を構成した。
請求項(抜粋):
原稿が載置されるホッパテーブルと、前記ホッパテーブル上の原稿を繰出す給紙ローラと、繰出された原稿を一枚づつ搬送方向へ送る分離機構と、送られた原稿を搬送方向に沿って搬送する搬送ローラ群と、搬送される原稿の画像を読取る読取部とを備え、前記分離機構は、原稿を搬送方向へ送る方向に正転する第1回転軸と、原稿を搬送方向の逆方向へ戻すように逆転し、前記第1回転軸と平行な第2回転軸とを有し、前記第1回転軸には分離ローラが間隔をおいて軸着され、前記第2回転軸にはリタードローラが前記間隔に位置するように軸着され、前記第2回転軸に前記分離ローラに周接し、かつ弾性を有する弾性ローラを回転可能に装着して構成されていることを特徴とする画像読取装置。
IPC (5件):
B65H 3/52 330 ,  B65H 3/06 340 ,  G06T 1/00 ,  H04N 1/00 108 ,  H04N 1/19
FI (5件):
B65H 3/52 330 E ,  B65H 3/06 340 G ,  H04N 1/00 108 Q ,  G06F 15/64 320 J ,  H04N 1/04 102
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • シート搬送装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-119079   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開昭61-254441

前のページに戻る