特許
J-GLOBAL ID:200903035065279480

顔認識によるセキュリティ方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 橋本 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-002633
公開番号(公開出願番号):特開2005-196516
出願日: 2004年01月08日
公開日(公表日): 2005年07月21日
要約:
【課題】利用者の顔認識によってカード使用の認証を得るのに、顔認識を簡便にしかつセキュリティ性能を強化する。【解決手段】カードにはカード持ち主の顔認識用データを予め登録しておき、利用者MがカードをATM端末2に挿入したときに、利用者の顔画像をカメラ1で撮影し、顔特徴点抽出部4で顔特徴点データを抽出し、比較部5はカードに登録されるデータと比較することにより一致、不一致を判定し、データ蓄積部7は不一致の場合に顔特徴点データを蓄積しておく。 不一致の場合、他の監視カメラにより利用者を撮影するための制御/強化を行うこと、当該カードの持ち主へメール送信を行うことを含む。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
利用者がカードを使用するときに、利用者の顔認識によってカード使用の認証を得るセキュリティ方法であって、 前記カードにはカード持ち主の顔認識用データを予め登録しておき、 前記カードの利用要求をシステム機器側で受けたときに、カード利用者の顔画像をカメラ撮影して顔特徴点などの顔認識用データを抽出し、このデータと前記カードに登録されるデータと比較することにより一致、不一致を判定し、不一致の場合には前記顔認識用データを蓄積しておくセキュリティ手順を備えたことを特徴とする顔認識によるセキュリティ方法。
IPC (6件):
G06F17/60 ,  B42D15/10 ,  G06K17/00 ,  G06K19/10 ,  G06T7/00 ,  G07D9/00
FI (8件):
G06F17/60 222 ,  G06F17/60 414 ,  B42D15/10 501L ,  G06K17/00 V ,  G06T7/00 510B ,  G07D9/00 456E ,  G07D9/00 461A ,  G06K19/00 S
Fターム (31件):
2C005HA03 ,  2C005HB09 ,  2C005HB20 ,  2C005JB01 ,  2C005JB31 ,  2C005KA14 ,  2C005LA16 ,  2C005LA33 ,  2C005LA36 ,  2C005LB34 ,  3E040AA04 ,  3E040BA07 ,  3E040CA02 ,  3E040CA12 ,  3E040CB01 ,  3E040CB10 ,  3E040DA02 ,  3E040FK09 ,  5B035AA14 ,  5B035BB09 ,  5B035BC01 ,  5B035CA29 ,  5B043AA09 ,  5B043BA04 ,  5B043CA10 ,  5B043DA05 ,  5B043FA04 ,  5B043GA02 ,  5B058CA01 ,  5B058KA37 ,  5B058YA20
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る