特許
J-GLOBAL ID:200903035072768802

ホップより得られるポリフェノール製剤とその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 舟橋 榮子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-173931
公開番号(公開出願番号):特開平9-002917
出願日: 1995年06月19日
公開日(公表日): 1997年01月07日
要約:
【要約】【構成】 ホップまたはホップ苞から水溶性画分を抽出し、これをゲル型合成吸着剤に通して、水またはエタノール水溶液で洗浄後、エタノールまたはエタノール水溶液により溶出させることを特徴とするポリフェノール製剤の製造法。【効果】 ホップあるいはビール製造時の副産物として有効利用されていないホップ苞を原料として、市販の抗酸化剤と同等またはそれ以上の抗酸化作用を有するポリフェノール製剤を得ることができる。更に植物由来の抗酸化剤として、飲食品、化粧品および医薬品に容易に利用することができる。これによって飲食品の劣化の抑制や健康上の障害、美容上の障害の予防、治療に有効であり、植物由来の抗酸化剤として、飲食品、化粧品および医薬品に利用することができる。
請求項(抜粋):
ホップから水溶性画分を抽出し、これをゲル型合成吸着剤に通して、水またはエタノール水溶液で洗浄後、エタノールまたはエタノール水溶液により溶出させることを特徴とするポリフェノール製剤の製造法。
IPC (3件):
A61K 7/00 ,  A23L 3/349 ,  A61K 31/05
FI (3件):
A61K 7/00 C ,  A23L 3/349 ,  A61K 31/05
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平3-014572
  • 特開2040-021339
  • 特開平4-202138
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-014572
  • 特開2040-021339
  • 特開平4-202138

前のページに戻る