特許
J-GLOBAL ID:200903035080642575

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-045338
公開番号(公開出願番号):特開平5-241507
出願日: 1992年03月03日
公開日(公表日): 1993年09月21日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、自動車などの移動体において、現在位置に応じた付近の地図と経路誘導を表示するナビゲーション装置に関するもので、経由地目適地入力の煩雑さの解消や、操作時間の短縮を計ることを目的とする。【構成】 地図帳15に地図とともに当該地名に対応したバーコード16を付与し、スキャナ17によりバーコード16を読み取り、バーコード変換テーブル18により当該地名をアドレス変化して制御部19に出力し、一定の処理の後、現在地点に応じた付近の地図と経路誘導を示す表示部21で表示する。
請求項(抜粋):
地図にその地名とともに、当該地名を指すコードを付与した地図帳と、前記地図帳のコードを読みとる光学式または磁気式のコード読み取り手段と、前記コード読み取り手段により読み込まれたコードを地名情報として処理する制御手段と、前記制御部により処理された処理情報を表示する表示手段とを備えたナビゲーション装置。
IPC (3件):
G09B 29/10 ,  G01C 21/00 ,  G01S 5/14
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る