特許
J-GLOBAL ID:200903035117556208

空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-262745
公開番号(公開出願番号):特開2000-088319
出願日: 1998年09月17日
公開日(公表日): 2000年03月31日
要約:
【要約】【課題】除湿効率がよく、室内の快適性を悪化させることのない空気調和機を得る。【解決手段】 室内温度検出手段11による室内温度Taと室内相対湿度検出手段12による相対湿度Raに基づいて除湿効率が最大となる蒸発器4の目標蒸発温度Te*を求め、蒸発温度検出手段10による蒸発温度Teを目標蒸発温度Te*に近づくように蒸発器送風機7の送風量を制御する。
請求項(抜粋):
圧縮機、凝縮器、蒸発器、膨張手段からなる冷媒回路を形成し、前記蒸発器へ室内空気を送風する蒸発器送風機を備え、室内空気の除湿を行う空気調和機において、室内空気の乾球温度を検出する室内温度検出手段と、室内空気の相対湿度を検出する室内相対湿度検出手段と、前記蒸発器の冷媒の蒸発温度を検出する蒸発温度検出手段と、を備え、前記室内温度検出手段による室内温度と前記室内相対湿度検出手段による相対湿度に基づいて所定の除湿効率の得られる前記蒸発器の目標蒸発温度を求め、この目標蒸発温度と前記蒸発温度検出手段による蒸発温度に基づいて前記蒸発器送風機の送風量を制御することを特徴とする空気調和機。
IPC (3件):
F24F 11/02 102 ,  F24F 11/053 ,  F25B 1/00 383
FI (3件):
F24F 11/02 102 D ,  F24F 11/053 F ,  F25B 1/00 383
Fターム (13件):
3L060AA07 ,  3L060CC02 ,  3L060CC04 ,  3L060CC06 ,  3L060DD02 ,  3L060DD05 ,  3L060EE04 ,  3L060EE05 ,  3L060EE06 ,  3L061BE02 ,  3L061BF01 ,  3L061BF02 ,  3L061BF04
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 空気調和機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-107337   出願人:株式会社日立製作所
  • 空気調和機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-287745   出願人:シヤープ株式会社
  • 電気除湿機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-215623   出願人:シャープ株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 空気調和機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-107337   出願人:株式会社日立製作所
  • 空気調和機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-287745   出願人:シヤープ株式会社
  • 電気除湿機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-215623   出願人:シャープ株式会社
全件表示

前のページに戻る