特許
J-GLOBAL ID:200903035122545249

透明な酸素バリア性パウチ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 幸久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-123292
公開番号(公開出願番号):特開2001-301764
出願日: 2000年04月24日
公開日(公表日): 2001年10月31日
要約:
【要約】【課題】 透明で、しかも内部の酸素濃度を低減でき、内容物の品質を長期間保持可能な袋状容器を提供する。【解決手段】 本発明の透明な酸素バリア性パウチは、パウチ本体が、少なくとも透明ガスバリア性層と該層の内側に設けられた透明酸素吸収性フィルム層とを有する積層体で形成されている。この酸素バリア性パウチは、パウチ本体が、外側から内側に向かって、基材フィルム層、透明ガスバリア性層、透明酸素吸収性フィルム層及び熱融着性樹脂層の順に積層された積層体で形成されていてもよい。また、前記透明ガスバリア性層が透明蒸着層で構成され、且つ透明酸素吸収性フィルム層がポリエステルセグメントとポリオレフィンオリゴマーセグメントとからなる酸素吸収性共重合体で構成されていてもよい。
請求項(抜粋):
パウチ本体が、少なくとも透明ガスバリア性層と該層の内側に設けられた透明酸素吸収性フィルム層とを有する積層体で形成されている透明な酸素バリア性パウチ。
IPC (3件):
B65D 30/02 ,  B32B 27/28 ,  B65D 85/72
FI (3件):
B65D 30/02 ,  B32B 27/28 ,  B65D 85/72 D
Fターム (54件):
3E035AA03 ,  3E035AA19 ,  3E035BA08 ,  3E035BD02 ,  3E035BD10 ,  3E035CA01 ,  3E035CA07 ,  3E064AB13 ,  3E064AB14 ,  3E064AB28 ,  3E064BA24 ,  3E064BA60 ,  3E064BB03 ,  3E064BC08 ,  3E064BC13 ,  3E064BC20 ,  3E064EA18 ,  3E064FA05 ,  3E064GA01 ,  3E064HM01 ,  3E064HN65 ,  4F100AA20 ,  4F100AK03B ,  4F100AK03J ,  4F100AK29 ,  4F100AK41B ,  4F100AK41J ,  4F100AK42 ,  4F100AK63 ,  4F100AL01B ,  4F100AR00A ,  4F100AR00B ,  4F100AR00D ,  4F100AT00C ,  4F100BA02 ,  4F100BA04 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10C ,  4F100BA10D ,  4F100DA01 ,  4F100EC18 ,  4F100EH23 ,  4F100EH66A ,  4F100EJ38 ,  4F100GB16 ,  4F100GB17 ,  4F100GB23 ,  4F100JD02A ,  4F100JD03 ,  4F100JD14B ,  4F100JL12D ,  4F100JN01 ,  4F100JN01A ,  4F100JN01B
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る