特許
J-GLOBAL ID:200903035142602028

改善された磨耗特性を有する黄色染毛組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 曾我 道照 ,  曾我 道治 ,  古川 秀利 ,  鈴木 憲七 ,  梶並 順
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-528192
公開番号(公開出願番号):特表2004-509140
出願日: 2001年09月18日
公開日(公表日): 2004年03月25日
要約:
毛髪を並外れた磨耗特性を有する自然な金色又は黄色に着色する酸化染色が、主要中間体として次式の化合物であり、【化1】式中R1及びR2は独立してH;任意で1又はそれ以上のヒドロキシ基又はアミノ基で置換されたC1〜4アルキルであって;R1及びR2は、環に任意で1つの追加N-又はO-ヘテロ原子を含有する5又は6員の複素環を形成してもよい化合物と、カップラーとして次式の化合物であり、【化2】式中R1及びR2は独立してH;C1〜4アルキル又はヒドロキシアルキルである化合物と、任意で黄色直接染料又は既知の酸化黄色染料を使用する毛髪着色システムである酸化毛髪着色システムの使用によって得られる。
請求項(抜粋):
適切なキャリア又はビヒクル中に、主要中間体として次式の化合物であり、
IPC (1件):
A61K7/13
FI (1件):
A61K7/13
Fターム (14件):
4C083AB082 ,  4C083AB352 ,  4C083AC072 ,  4C083AC122 ,  4C083AC252 ,  4C083AC532 ,  4C083AC542 ,  4C083AC551 ,  4C083AC712 ,  4C083AC851 ,  4C083AC852 ,  4C083AD212 ,  4C083CC36 ,  4C083EE26
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 毛髪の酸化染色剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-020272   出願人:ウエラアクチェンゲゼルシャフト
  • 特開昭58-000911
  • 特開昭57-183710
全件表示

前のページに戻る